ご相談の申し込み
まずは法律相談のお申し込みのお電話を下さい。
月~金 9:00~19::00
電話 048-472-7300(または048-472-6699)
事務員が概要をお聞き取りをして関係資料をコピーします。
弁護士が法律・判例等を調べた上で、法律相談に入るためです。この段階では費用はかかりません。
- 法律相談申込みのお電話をいただいたとき、もしくは、お客様がご来所いただき(要予約)、事務員が相談内容の聞き取りをさせていただきます。
- ご来所のお客様については、法律相談に必要な関係資料が揃っており、弁護士が直ぐに対応できると判断した場合には、引き続き、弁護士による法律相談をすることもできます。
弁護士による法律相談
お客様にとって、最も良い解決方法を予め検討させていただいた上で、法律相談に入らせていただきます。
- 相談料は、最初の1時間は5,400円(消費税込み)で、以降30分ごとに5,400円(消費税込み)が加算されます。
- 相続・遺言・遺留分減殺・交通事故被害・離婚・債務整理の初回相談(1時間)は、無料です。1時間を超えた場合は、30分ごとに5,400円(消費税込み)が加算されます。
- 女性弁護士も2名おりますので、ご希望の場合には予め事務員にお申し付け下さい。
お見積もり
- お客様が法律相談にて納得・希望した法的手続きについて、お見積書を作成致します(無料)。
- 費用を確認していただき、依頼についてご検討いただきます。
お見積書作成により、お客様が依頼をしなくてはいけないというものではありません。
事件のご依頼(委任契約書の作成、着手金のお支払い)
- 弁護士と委任契約を結びます。委任契約を結び次第事件に着手することができます。
事件終了(報酬金のお支払い、預り金の清算)
- 事件終了後、報酬金をお支払い頂きます。また、実費預り金に余りがあれば、ご依頼者様にお返し致します。